釣り物やご予約についてのお問合せは、お気軽にお電話でお願いします。

詳細は、
047-351-2862
までお気軽にお問い合わせください。














シマノ鈴木孝氏によるカワハギ教室

11月9日日曜日
シマノ鈴木孝氏によるカワハギ教室&新製品実釣会を開催致します。この機にスキルアップを目指してみませんか?詳しくはお問い合わせ下さいm(_ _)m
定員になり次第締め切りとさせてもらいますので、
お早目の御予約お待ちしておりますm(_ _)m

千葉県浦安市ふるさと納税

只今岩田屋では、千葉県浦安市ふるさと納税の返礼品として、乗り合い乗船券を出させて頂いております。ふるさと納税を行った金額のうち2000円を超える部分について、所得税と住民税から原則として全額が空除されます(一定の上限はあります)つまり2000円で釣りができちゃいます!!!是非とも千葉県浦安市ふるさと納税をご利用下さいm(_ _)m

コロナ感染拡大防止策として

釣り船は密の空間ではありませんが、感染拡大防止策として当面の間乗船人数を大幅に下げ、15名様までとさせていただきます。また引き続き、マスクの着用、手洗い、アルコール消毒、ゴミのお持ち帰りをご協力、ご理解の程宜しくお願い致します。

ご協力のお願い

新型コロナウィルスの感染拡大対策として、ご乗船の方の「安全・安心」を考慮致しまして当面の間は下記のルールのご協力をお願い致します。

1 発熱や咳等の体調がすぐれない方はご乗船をお控え下さい。
2 アルコール消毒スプレーを当店に設置しておりますので受付時と帰港時に手洗いをお願い致します。
3 マスクは入手困難ですが、可能な限りマスク着用でのご乗船をお願い致します。
4 お客様から出た「ゴミ」は感染予防の観点からお客様ご自身で「ゴミ」のお持ち帰りをお願い致します。
5 帰港後のお茶菓子の提供は当店の間お休みさせて頂きます。

皆様のご協力をお願い申し上げます。

2025年10月08日

タチウオ
60-110 cm 16-22 本

船長コメント:
タチウオ船に出ました。
魔の大潮で潮ぶっ飛びーーಠ⁠益⁠ಠ
昼頃から流れ落ち着き、タチウオもポチポチ釣れました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
外道、デカアジ。
明日のタチウオ船は台風接近の為中止にm(_ _)m

釣り場と水深:
走水
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:北 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

17:34 | 釣果

2025年10月05日

タチウオ
60-122 cm 1-14 本

船長コメント:
タチウオ船に出ました。
今日はアレレ?
いつもの反応も少なく、餌は齧られる程度ಠ⁠益⁠ಠ
魔の大潮でしたが、ぶっ飛んでる流れでは無かったですがオマツリが多かったです(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)
釣れれば型は良型混じりでした。
また良い日があるさ!
リベンジお待ちしておりますm(_ _)m

釣り場と水深:
走水
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み -
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

16:13 | 釣果

2025年10月04日

カワハギ
16-30 cm 1-8 枚

船長コメント:
カワハギ船開幕です!!
サバフグの猛攻の中良型がポチリと広く、大きく攻めて見ました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
サバフグが居ないポイントも有りました!!
餌取りポイントも有りました!!
今後に期待しましょう(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)
最大30センチのジャンボハギ釣れました!!
が、それを超えるだろうジャンボジャンボハギが2人同時に水面バラシಠ⁠益⁠ಠ
船長の足が後100センチ長ければ・・・
悔やまれるシーンも有り、まだまだジャンボハギ居ますよ!!
またお付き合い宜しくお願い致しますm(_ _)m

釣り場と水深:
竹岡
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

17:11 | 釣果

2025年10月02日

10月4日土曜日カワハギ船開始しますm(_ _)m
船長としては、未来に繫げる為に、稚魚のカワハギを狙うのは心苦しいので、今はまだ数狙いは致しません。ご理解お願い致しますm(_ _)m
本場聖地の竹岡ポイントに直行しますので、
お付き合い宜しくお願い致しますm(_ _)m
狙え肝パン!デカハギ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
16:57 | お知らせ

2025年10月02日

タチウオ
65-110 cm 4-21 本

船長コメント:
タチウオ船に出ました。
反応も有り、当たりもあるのですが・・・
今日は針掛りが悪く?バラシが多かったですಠ⁠益⁠ಠ
魚は居ますのでリベンジお待ちしておらります。

釣り場と水深:
走水
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

16:44 | 釣果

2025年10月01日

タチウオ
65-114 cm 7-26 本

船長コメント:
多忙の為釣果のみ

海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:北西 弱い
波高:0-0.5M
天候:雨→曇り

16:43 | 釣果

2025年09月28日

シロギス
14-23 cm 9999-9999 匹

船長コメント:
貸し切り船でシロギスに出ました。
今日は1日凪の日でしたね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
開始からポツポツ、邪魔な河豚もポチポチとಠ⁠益⁠ಠ
1日通して当たりが有り楽しめました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
釣果は聞いてませんが、束オーバーの方も(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
外道、良型メゴチ、極少カワハギ

釣り場と水深:
盤洲
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

14:41 | 釣果

2025年09月27日

アジ
20-32 cm 23-70 匹

船長コメント:
超久々のアジ船に出ました。
本日は型が良く40匹前後釣ればクーラー満タンでした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
外道、マダイ、クロダイ、イシモチ、シロギス、ホウボウ。

釣り場と水深:
本牧
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

15:58 | 釣果

2025年09月24日

タチウオ
60-105 cm 6-26 本

船長コメント:
タチウオ船に出ました。
朝は久々に浅場のポイントへ。
開始からポツンと型は見られましたが少し間が空きながらの当たりでした。
段々と当たりも遠くなり、深場のポイントへ移動。
到着開始から良型のタチウオが釣れましたが、アレレ?
後が無く反応を乗せ換えてもアレレ?
と暗黒の時間帯がಠ⁠益⁠ಠ
帰り際の帰り際にようやく反応も固まりだし、
ポツポツパタパタと釣れました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
皆様何とかお土産に(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

釣り場と水深:
浅場→走水
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

17:31 | 釣果

2025年09月23日

タチウオ
60-121 cm 7-17 本

船長コメント:
タチウオ船に出ました。
潮の流れはぶっ飛んでましたが、当たりはあるようで餌は適当に齧られてました。
釣れれば指5.6本分のぶっといタチウオで型は文句無しでした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
日中は小振りが目立ちましたが、帰り際は良型が混じりお土産に(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
外道、デカアジ

釣り場と水深:
走水
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

16:23 | 釣果