2025年05月04日

アジ
16-34 cm 0-12 匹
カサゴ
16-27 cm 0-21 匹

船長コメント:
アジ&カサゴ船に出ました。
半端に海はポチャポチャと風影での操業でした。
特にアジは厳しい内容でした(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)
外道、イシモチ。

釣り場と水深:
本牧
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

16:42 | 釣果

2025年05月04日

アジ
16-28 cm 7-51 匹

船長コメント:
更新遅れました。
昨日の釣果ですm(_ _)m

08:07 | 釣果

2025年05月01日

アジ
18-26 cm 5-92 匹

船長コメント:
アジ船に出ました。
外道、イシモチ。

釣り場と水深:
本牧
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

17:21 | 釣果

2025年04月30日

アジ
16-25 cm 8-47 匹
カサゴ
16-26 cm 5-21 匹

船長コメント:
アジ&カサゴ船に出ました。
アジから開始し、ポツリポツリと当たりました。
後半のカサゴは澄んだ水色なのかイマイチパッとせず・・
外道、イシモチ。

釣り場と水深:
本牧
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

16:55 | 釣果

2025年04月29日

マゴチ
39-55 cm 0-9 本

船長コメント:
スポット船でマゴチに出ました。
水面バラシなど残念なシーンも有り、当たりは少な目でしたが打率的には良かったと思いましたm(_ _)m
外道、ヒラメ、クロダイ、イカ。
 

釣り場と水深:
大貫
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

16:32 | 釣果

2025年04月28日

アジ
15-25 cm 15-50 匹

船長コメント:
アジ船に出ました。
1日風影での操業でしたが、反応が回ってくるとパタパタと当たりました。
外道、イシモチ。

釣り場と水深:
横浜
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

16:42 | 釣果

2025年04月26日

アジ
18-25 cm 4-20 匹

船長コメント:
アジ&シロギス船に出ました。
シロギスから開始も赤クラゲがベッタリと釣りにならない状況ಠ⁠益⁠ಠ
中ノ瀬へ移動し、こちらは赤クラゲも少なくシロギスもポチッと釣れました。
シロギス釣果
5〜14匹。
後半のアジへ
もう一声欲しい当たりでした(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)
外道、カサゴ、イシモチ、サバ

釣り場と水深:
中ノ瀬→本牧
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:東 弱い→北東 -
波高:0-0.5M
天候:曇り

18:12 | 釣果

2025年04月20日

アジ
16-27 cm 9999-9999 匹

船長コメント:
貸し切り船でアジに出ました。
外道のイシモチ、カサゴ、ムシカレイとお土産になりました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
 

釣り場と水深:
富岡
-

17:42 | 釣果

2025年04月19日

アジ
18-32 cm 11-37 匹

船長コメント:
アジ船に出ました。
地味な当たりでしたが良型混じりにಠ⁠ಗ⁠ಠ
外道のカサゴも多く、黒鯛、ムシカレイ、イシモチと多彩にお土産になりましたm(_ _)m

釣り場と水深:
本牧
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

19:09 | 釣果

2025年04月13日

アジ
18-28 cm 22-41 匹

船長コメント:


釣り場と水深:
本牧
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:東 弱い
波高:0-0.5M
天候:雨

17:32 | 釣果